【結婚スタイルマガジン】評判と口コミを紹介!メリットとデメリットは?

3 min 732 views
RYOTA

RYOTA

私は、ウェディング業界で長く仕事をしてきました。
その経験を生かして、当ブログ「ウェディングプランナーが教える!ぶっちゃけ裏話」では、式場選びのお得情報、約立つ情報を紹介します。
普通の人では知らないような裏話を元に、確実な情報をお届けします。

【経歴】
・ブライダル歴は12年
・ウェディングプランナーの経験
・エンドロール作成を経験
・結婚式に関わった組数3000組以上

FOLLOW

ブライダルフェアへの予約をどこのサイトでしようか迷っていませんか?

この記事では、結婚スタイルマガジンの評判や口コミ。

メリットとデメリットを紹介しながら、お得に結婚スタイルマガジンを利用する方法を紹介したいと思います。

ダイヤモンドシライシ

「結婚スタイルマガジン」とは?

引用:結婚スタイルマガジン(https://www.niwaka.com/ksm/)

オシャレなサイト設計が特徴の結婚式場探し(ブライダルフェア)への予約サイトです。

特徴
  • 運営はブライダルジュエリーで有名な日本のブランド「NIWAKA
  • 面倒なエントリーや会員登録が必要ない
  • 結婚ラジオ」や「結婚準備の基礎知識」で情報が得られる
  • 来館特典がない

「結婚スタイルマガジン」メリット

メリット
  • 掲載式場は、全国47都道府県「6113式場
  • 結婚式費用が最大20万円&披露宴の料理・ドリンクが最大20%割引き
  • 費用がお得になる「婚スタ割」もある
  • 先輩カップルの実際の費用実例が見れる
  • 面倒なエントリーや会員登録が必要ない

提携式場は、全国47都道府県「6113式場」

引用:結婚スタイルマガジン(https://www.niwaka.com/ksm/wedding-venue/)

掲載式場数は、ゼクシィよりも多いので、日本で一番の式場予約が可能となります!

式場の記事も多いので、式場の詳細な情報を知りたい人にも便利!

結婚式費用が最大20万円&披露宴の料理・ドリンクが最大20%割引き

結婚スタイルマガジンの一番の魅力が、ご祝儀キャンペーンです!

WEBからの予約をするだけで、見積もりからご祝儀として最大20万円分の割引きが可能に!

さらに、飲食代が最大20%OFFもあります。

面倒なエントリーや会員登録が必要ありません。

費用がお得になる「婚スタ割」もある

「婚スタ割」によって最大100万円以上の割引きが付きます!

式場から広告料金をもらっていない、「結婚スタイルマガジン」だからこそできる割引き特典です!

ゼクシィなどの広告料金が高いサイトだと、見積もりの特典が少なくなってしまいます。

先輩カップルの実際の費用実例が見れる

引用:結婚スタイルマガジン(https://www.niwaka.com/ksm/wedding-venue/Tokyo/110083/)

各式場ページにて、実際の先輩カップルの実例が見れます!

「結婚スタイルマガジン」デメリット

デメリット
  • 相談カウンターがない
  • 来館特典がない

相談カウンターがない

プロに相談して決めたい人には不向きとなります。

しかし、相談カウンターがあるということは、その分の人件費が発生していますので、どこよりも安く見積もりが出てくる証明ともなります。

来館特典がない

来館特典がない分、ご祝儀として特典が付きます!

結婚式をするわけだから、「結婚式に使えない来館特典をもらっても・・」と考える人にはオススメ!

「結婚スタイルマガジン」の評判と口コミまとめ

https://bridal-planner-estimate.com/wp-content/uploads/2021/10/新婦のフリーアイコン2.png

みんなのウェディング(口コミサイト)

結婚スタイルマガジンからの応募(飲料と食事の5%オフ)と仮予約での割引(5万)がありました。
引き出物やプチギフトは式場のものでも十分おしゃれで比較的良心的ですが、更に質を良くしたい場合は持ち込みを検討すると費用が抑えられるかと思います。

みんなのウェディング

https://www.mwed.jp/hall/15674/cost/1043231/

来館特典が手厚い予約サイトでは、式場から広告費を大量に取っている!?

ゼクシィなどの他の予約サイトでは、式場側から多額の広告費用を取っています。

雑誌のゼクシィに1ページ掲載するだけでも、月に数十万円を支払っています。

「4ページ」や「6ページ」にもなると、月に数百万円もの金額となります。

そのようなサイトからの予約だと、見積もりの割引き特典が付けづらくなることは、ブライダル経験者でなくても容易に予想ができると思います。

だからこそ、結婚スタイルマガジンのような広告費用が一切発生しないサイトからだと、もっともお得になります!

「結婚スタイルマガジン」がオススメ!

どう考えてもオススメ!
  • 掲載式場は、全国47都道府県「6113式場
  • 結婚式費用が最大20万円&披露宴の料理・ドリンクが最大20%割引き
  • 費用がお得になる「婚スタ割」もある
  • 先輩カップルの実際の費用実例が見れる
  • 面倒なエントリーや会員登録が必要ない

プロに相談しなくても、「自分の力で調べて」「自分の力で予約ができる」「自分の力で良し悪しが分かる

このページまでたどり着いたアナタであれば、間違いなく「結婚スタイルマガジン」を使うことでよりお得に結婚式を行うことができます!

エクセルコダイヤモンド
RYOTA

RYOTA

私は、ウェディング業界で長く仕事をしてきました。
その経験を生かして、当ブログ「ウェディングプランナーが教える!ぶっちゃけ裏話」では、式場選びのお得情報、約立つ情報を紹介します。
普通の人では知らないような裏話を元に、確実な情報をお届けします。

【経歴】
・ブライダル歴は12年
・ウェディングプランナーの経験
・エンドロール作成を経験
・結婚式に関わった組数3000組以上

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事