【要注意!!】絶対に上がらないはウソ!結婚式の見積もり

1 min 120 views
RYOTA

RYOTA

私は、ウェディング業界で長く仕事をしてきました。
その経験を生かして、当ブログ「ウェディングプランナーが教える!ぶっちゃけ裏話」では、式場選びのお得情報、約立つ情報を紹介します。
普通の人では知らないような裏話を元に、確実な情報をお届けします。

【経歴】
・ブライダル歴は12年
・ウェディングプランナーの経験
・エンドロール作成を経験
・結婚式に関わった組数3000組以上

FOLLOW

結婚式の見積もりをもらって悩んでいませんか?

ブライダルフェアに参加して、見積もりをもらったけど

「ここから金額は絶対に上がりませんよ」

なんて言われていませんか?

そのまま契約しようか迷っていませんか?

その契約、ちょっと待った!!

結婚式の見積もりにおいて、これ以上は金額が上がらない、なんてことは絶対にありません!

この記事では、その理由と契約をオススメしないことについて解説します。

ダイヤモンドシライシ

結婚式の見積もりの金額が、ここから上がらないは、大ウソ!!

騙されていはいけません!

結婚式の見積もりの金額が上がらないなんてことは、ありません。

結婚式はオプションの宝庫

結婚式は、希望によって何でもできます。

極端な例ですが

  • リムジンで移動したい
  • ド派手な花火を打ち上げたい
  • 誰も見たことがない演出をやってみたい
  • オーダーメイドのドレスが着たい

など、いくらでも金額のかかる演出を行うことができます。

もとの金額から上がりやすいもの3選!

  • 料理
  • 衣装
  • 装花

この3つは、上の金額を見れば切がないものとなります。

「高級な食材、ブランドの衣装、お花がいっぱいの会場」
この内容で、金額が上がらないなんてことはありません。

詳しくは、こちらをご覧ください!

金額が上がらないと言う式場(プランナー)での契約をオススメしない理由!?

理由は単純です!

  • ウソをつく人間との契約はない
  • 今後に揉める可能性が高い
  • 売ることしか考えていない

これらの理由から、契約をオススメしません。

むしろ、そのフレーズが出てきた時点で、話を聞く必要すらなくなります。
すぐに帰りましょう!

プランナーを見極めるオススメの方法!

見積もりをもらった後に、こう聞いてみてください。

「この見積もりから、金額が上がる可能性はありますか?」

ここで、

  • 「金額は上がりません!」
  • 「金額が上がる可能性はあります!」
  • すこし濁した回答をする

どのパターンなのか?によって、そのプランナーをどこまで信用するのかの判断基準として使えます!

ぜひ、使ってみてください!

エクセルコダイヤモンド
RYOTA

RYOTA

私は、ウェディング業界で長く仕事をしてきました。
その経験を生かして、当ブログ「ウェディングプランナーが教える!ぶっちゃけ裏話」では、式場選びのお得情報、約立つ情報を紹介します。
普通の人では知らないような裏話を元に、確実な情報をお届けします。

【経歴】
・ブライダル歴は12年
・ウェディングプランナーの経験
・エンドロール作成を経験
・結婚式に関わった組数3000組以上

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事